スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月08日

冬ごもり

代表を務めている「いいお産の日in熊本2009」の当日まであと2ヶ月を切りました。
(詳しくはうみ月つき http://osan.oten-yan.netをご覧ください)

このイベントをやることになった時、
20代一生懸命お仕事がんばったから、今度は自分のやりたいことをやる30代がやってきたんだ!
20代で培わせてもらったスキルはこういうことためだったのねー♪
と、嬉しくなっちゃいました。
やっと、私の時代(自分の人生の中でね)が来た!(?)
1月に企画してから4月までの間は「育休の間にできることを!」と
スケジュール帳をぎっしり埋めて動き回り、
職場に復帰した5月からは仲間の手を借りながら
仕事と家事の合間の貴重な自分の時間として、楽しんで目まぐるしくやってきました。

しかし、最近、エンジン切れ気味ですブー
9ヶ月間、全然立ち止まってないもんな~。
期間限定だから立ち止まる暇もなかったし。
実際には文字通り走り回っていて、体も秋冬大好きで絶好調なのですが、
後援やら取材依頼やらの書類上の手続きばかりで頭の方がうんざりしてきちゃいました。
みんなに会えると元気出るから、次のミーティングまでの辛抱だ!と言い聞かせつつ、
今はイベントが終わったらしばらくボーっとしたい心境です。


なので、この冬は、家で静かに針仕事の日々にしようと思います♪
作りたいものリストは長々とあるのですメモ
冬ごもりを終えたら、また春から何か始めちゃおうと思います若葉

  
タグ :手仕事


Posted by みみもと at 12:54Comments(3)日記