2011年05月22日
野いちご
我が家は大家さんの隣にあります。
今朝、外に出ていた大家さんから
「野いちご摘んでいいよ」
とお声がけいただきました。
大家さんの敷地内にはいろいろな植物が生えていて、野いちごの茂みがあるのです
早速、ありがたく娘と野いちご摘みです♪

小さい頃食べたことがあると思うのですが味を覚えていなくて、
食べてみて美味しさにびっくりしました
娘も味をしめて摘み取るそばから食べてしまうので、ちっとも溜まりません。笑
最初は
「あ、虫」
などと言ってしり込みしていた娘でしたが、美味しさにつられてどんどん茂みの中に分け入っていました。
摘んだ野いちごはジャムにします。

美味しくできるかな~?
今朝、外に出ていた大家さんから
「野いちご摘んでいいよ」
とお声がけいただきました。
大家さんの敷地内にはいろいろな植物が生えていて、野いちごの茂みがあるのです

早速、ありがたく娘と野いちご摘みです♪
小さい頃食べたことがあると思うのですが味を覚えていなくて、
食べてみて美味しさにびっくりしました

娘も味をしめて摘み取るそばから食べてしまうので、ちっとも溜まりません。笑
最初は
「あ、虫」
などと言ってしり込みしていた娘でしたが、美味しさにつられてどんどん茂みの中に分け入っていました。
摘んだ野いちごはジャムにします。
美味しくできるかな~?
2011年04月21日
発見
草取りしていたら雑草の中から出てきた、雑草ではないっぽい一株。
「
これはもしや?!」
と葉っぱを噛んでみたら、ビンゴ☆

みつばでした
前の住人の方に感謝
どんどん薬味の増えていく我が家の庭です
「

と葉っぱを噛んでみたら、ビンゴ☆
みつばでした

前の住人の方に感謝

どんどん薬味の増えていく我が家の庭です

タグ :庭
2011年04月17日
新入りバジル
今日は、第二空港沿いの「有機生活」がオープンの日だったので、
リビングの切り抜きを握り締めて出かけましたが、
お目当ての「先着100名様有精卵4個プレゼント
」はもうなくなってました
朝から並んでたそうです
すごーい。
いくつかお買い物をしたうちの一つがこれ↓

バジルです
わっさわっさと茂ってね~
リビングの切り抜きを握り締めて出かけましたが、
お目当ての「先着100名様有精卵4個プレゼント


朝から並んでたそうです

いくつかお買い物をしたうちの一つがこれ↓
バジルです

わっさわっさと茂ってね~

タグ :庭
2011年04月16日
ミントの栽培
十年来悩まされていた花粉症が今年はなんとなく治り(♪)
陽気に誘われて最近草取りに精を出しています
春だから、雑草と呼ばれる草も、
柔らかい新芽や蕾がついていたり、お花が咲いていたり・・・
摘み取るのが忍びない
のですが、伸びてしまったら手のつけようがなくなる・・・夏のあの虫の多さを思い出すんだ・・・
と自分にムチ打って、ごめんねごめんねとつぶやきながら励んでおります
さて、草を取ってみると、まだまだスペースのある我が家の花壇。
今年の冬は阿蘇のおばあちゃんちから株ごともらってきたネギのおかげで
ひと冬じゅうネギを買わずに済みました
お花もいいけど、やっぱなるべく食べられるものを植えたいわ~
と思っていたところ☆
昨日edibleさんがうみ・つきのイベントに自宅の朝取りミントを持ってきてくれました
う~んやっぱりフレッシュミントティは最高~
しかも、余ったから持って帰っていいよ!とのこと
植えるには、ショットグラスで根が出てからがいいらしい
edibleさんありがとう~
早速、お気に入りの琉球グラスで水耕栽培中です

今年の夏はおうちでミントティが飲めるぞ~
陽気に誘われて最近草取りに精を出しています

春だから、雑草と呼ばれる草も、
柔らかい新芽や蕾がついていたり、お花が咲いていたり・・・
摘み取るのが忍びない

のですが、伸びてしまったら手のつけようがなくなる・・・夏のあの虫の多さを思い出すんだ・・・
と自分にムチ打って、ごめんねごめんねとつぶやきながら励んでおります

さて、草を取ってみると、まだまだスペースのある我が家の花壇。
今年の冬は阿蘇のおばあちゃんちから株ごともらってきたネギのおかげで
ひと冬じゅうネギを買わずに済みました

お花もいいけど、やっぱなるべく食べられるものを植えたいわ~

と思っていたところ☆
昨日edibleさんがうみ・つきのイベントに自宅の朝取りミントを持ってきてくれました

う~んやっぱりフレッシュミントティは最高~

しかも、余ったから持って帰っていいよ!とのこと

植えるには、ショットグラスで根が出てからがいいらしい

edibleさんありがとう~

早速、お気に入りの琉球グラスで水耕栽培中です

今年の夏はおうちでミントティが飲めるぞ~

2010年10月13日
彼岸花
涼しくなってきたので、庭の草取りし始めました
すると出てきたのはレースフラワーのような、白い花
可愛い~
と、切って飾っていたら、大家さんから韮だと言われビックリ!
言われてみれば、韮の匂いです
その後ろからにゅ~っとみるみる伸びてきたのは何かしら?
と思ったら、白い彼岸花でした。

彼岸花と言えば赤だと思っていて、他の色があることを初めて知ったのですが、
むしろ白の方がが断然好きで嬉しくなってしまいました!
白の中でも、透けるように青白い乙女の頬だけがピンクに染まっているような可憐さ・・・
でも、全体として見るとほんのりクリーム色の温かみも備えているのです。
今度はアロエと紫陽花の間の狭いところから黄色が。

こぼれ落ちた陽光のような澄み切った黄色なので、東向きの玄関に飾りました。
咲き始めはゆりかと思いますが、だんだん縮れて彼岸花らしくなるのですね。
・・・人生何度目かの赤毛のアンシリーズ読み返し中のため、修飾的言い回しが多くなりました

すると出てきたのはレースフラワーのような、白い花

可愛い~

言われてみれば、韮の匂いです

その後ろからにゅ~っとみるみる伸びてきたのは何かしら?
と思ったら、白い彼岸花でした。

彼岸花と言えば赤だと思っていて、他の色があることを初めて知ったのですが、
むしろ白の方がが断然好きで嬉しくなってしまいました!
白の中でも、透けるように青白い乙女の頬だけがピンクに染まっているような可憐さ・・・
でも、全体として見るとほんのりクリーム色の温かみも備えているのです。
今度はアロエと紫陽花の間の狭いところから黄色が。

こぼれ落ちた陽光のような澄み切った黄色なので、東向きの玄関に飾りました。
咲き始めはゆりかと思いますが、だんだん縮れて彼岸花らしくなるのですね。
・・・人生何度目かの赤毛のアンシリーズ読み返し中のため、修飾的言い回しが多くなりました
