2010年09月26日
動物園
今日は、何も予定のない日曜日だったので、思いついて家族で動物園に行ってきました

サイ。

サル。

振り返れば、去年も、おととしも、その前(妊娠中☆)も行っているので、
あまり意識はしていないのに一年に一度は行っていることになりますが、
こんなに食いついてくれたのは初めて♪
私は動物より、動物にびっくり
あんぐり
している娘を見ている方が面白かったです
それと、赤ちゃんにおっぱいあげているサルの母親に親近感が湧いたりして・・・
大人も子どもも、年齢によって違う楽しみ方があるものですね。


サイ。
サル。
振り返れば、去年も、おととしも、その前(妊娠中☆)も行っているので、
あまり意識はしていないのに一年に一度は行っていることになりますが、
こんなに食いついてくれたのは初めて♪
私は動物より、動物にびっくり



それと、赤ちゃんにおっぱいあげているサルの母親に親近感が湧いたりして・・・

大人も子どもも、年齢によって違う楽しみ方があるものですね。
タグ :センスオブワンダー
2010年09月26日
おやつ
家に居るようになってから、直面したおやつ問題。
これまではおやつは保育園で食べてたから家ではあまり必要なかったけど、
毎日お菓子買ってたらお金もかかるし、
添加物や砂糖・油脂の取りすぎが気になる><
というわけで、引越しが落ち着いた頃から
おやつはなるべく手作りを始めました
まずは夏ってことでゼリーを色々作りました。
・豆花(豆乳寒天)
・しょうがシロップ+レモン
・ミルクかん
・かぼす+黒糖
etc・・・
ゼラチンは豚由来ってことでちょっと怖い気がするので、
もっぱら寒天を使用しています。

結婚祝にいただいて以来、可愛いんだけど使いあぐねていた小さな琉球グラスが
この夏は大活躍でした☆
もう肌寒くなってきたので、
最近はさつま芋・りんご・かぼちゃ・栗などのホクホク系にチャレンジしています。
季節が一巡する頃には、一通り自分なりのレシピができるのかなあと楽しみです♪
これまではおやつは保育園で食べてたから家ではあまり必要なかったけど、
毎日お菓子買ってたらお金もかかるし、
添加物や砂糖・油脂の取りすぎが気になる><
というわけで、引越しが落ち着いた頃から
おやつはなるべく手作りを始めました

まずは夏ってことでゼリーを色々作りました。
・豆花(豆乳寒天)
・しょうがシロップ+レモン
・ミルクかん
・かぼす+黒糖
etc・・・
ゼラチンは豚由来ってことでちょっと怖い気がするので、
もっぱら寒天を使用しています。

結婚祝にいただいて以来、可愛いんだけど使いあぐねていた小さな琉球グラスが
この夏は大活躍でした☆
もう肌寒くなってきたので、
最近はさつま芋・りんご・かぼちゃ・栗などのホクホク系にチャレンジしています。
季節が一巡する頃には、一通り自分なりのレシピができるのかなあと楽しみです♪
タグ :食べもの