スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月07日

ゆる~いカフェ

今日は、午前中お買い物の帰りに、
以前から気になっていた「ゆる~いカフェ」に家族でお昼ごはんを食べに行きました食事
ウワサでは、天使のパンが食べ放題で500円とか、
木のおもちゃがいっぱいあるとか、薪ストーブだとか、
一体どんなお店なの??


ネットで調べておいた頭の中の地図を頼りに探して行きましたが、
結構すぐ見つかりました車駐車場も広くてとめやすかったです!


システムは「試食し放題」ということになっているけど、
実質食べ放題・ソフトドリンク飲み放題。
昔は洋食屋さんやアンティーク家具屋さんだったという店内。ぽいぽい~☆
ウワサの薪ストーブの上であたためていただきますお願い
娘は天使のパンを食べたの初めてでしたが、すごい食いつきようで、
連れ合いはしろあんパンをすっかり奪われ、一口しか食べさせてもらえていませんでしたえーっと…
食べてひとこと、「イモみたいだ」。
私も一口もらってみると、かなり砂糖控えめらしく、
甘さより豆のホクホクさの方が感じられて、あんパンじゃないみたいコッペパン
顔で掘り進んでいるみたいな食べ方をしている娘の気持ちもわかります肯く
あまり甘いものには慣れさせたくないけれど、これなら安心して食べさせられるわ~グッ
親子ともどもおなかいっぱいです!
ドリンクはコーヒーのほか、ジュース(もちろん100%&こだわりの材料)もジュース
ほんとに500円でいいんですかあ??

薪ストーブが危ないんじゃないの?!と心配でしたが、
周りに椅子やテーブルを移動させたり、大人が座っていたりするので全く問題なし。
食べ終わる頃にはぽかぽかしてきて、娘も「あつい!」と上着を脱ぐほど温泉


木のおもちゃコーナーは別テナントさんが入っていて、遊べるスペースが充実☆
娘も夢中になっていましたラブ
私は以前から気になっていた子ども用の太鼓を見つけました。
実物を触らせてもらえて、
「本物の小さい版なので叩く場所で音が違う」
「年齢によって、遊び方が変わってくる」
などのアドバイスもお店の方からいただけて、とても参考になりました。
どのタイミングで渡そうかな~。


どうでもいいことですが、天使のパンのお店の方がふと開いた手帳が
私のものと同じ色・同じメーカーのものでお互いビックリ!
差したペンまでソックリ!!大笑いです。


ひさしぶりに家族でのんびりできた時間でしたコーヒー
  

Posted by みみもと at 23:01Comments(0)お店

2010年02月07日

秩序感の萌芽

今朝、娘が起きる前に見つけました。

























以前にも、色別に並べていたりということがありましたが、
今回は長くなっているなあ。
彼女の中でいろいろこだわりとか気持ちいい並びとか、あるんだろうなあと
一人でいじっているところを想像してにやける母でした。

次回の森のようちえんは、午後に積み木のワークショップがあるのでとっても楽しみです!
  


Posted by みみもと at 07:05Comments(0)日記