2009年11月06日

ことばのあゆみ

先週の土曜日、初めて二語文が出ました。

し・か・も!
私が熱望していた言葉を言ったのです。


一日中私の用事に付き合わせてしまった夕方、半日ぶりに授乳している時のこと。
ふと口を離して、

「おっぱいオイシーネ~ぬふりん

とため息をつくように言って、またカポっと吸い付きました。


ラブうるうる!!



私、おっぱいいつまで?と人に聞かれるたびに
「『おっぱいおいしい』って言えるようになるまで」とお答えしていたくらい、
聞きたかった言葉だったのです。
まあ、たしかに「オイシー」って言えるようになってから、
「ねえねえ、『おっぱいおいしい』って言ってよう」としつこく頼み込んでいたので、
リクエストに応えてくれたのかもしれんけれども、
それならそれで、まさにそれを初めての二語文として言ってくれるなんてくすん
ツボをわかっとらす~!

しかも、うちの娘、初めて言えた言葉も「おんまい(=おっぱい)」だったのです。
どんだけおっぱい好きなの!
しかし私もおっぱいをあげるのが大好きなので、それでこそ私の子!と思ったり。


しかし、「『おっぱいおいしい』と言えるようになるまで」なんて言っていたのに、
そんなこと言われたら余計にやめられなくなっちゃいましたハート
おお、そうかいそうかい、そんなに好きかい、もっと飲め飲め♪



何だかおっぱい話になっておりますが、
昨日は私のいない時に、連れ合いの前で
「何か忘れたけど文章っぽいことを言ってた」そうです。

それから、ここ2・3日は「○○ね。」と言うと「ね~。」っと返事したり、
何かを指さした時に「ブッブーだ。」などと助詞を(?)使うようになりました。
コミュニケーションになってる~♪楽しい♪♪




同じカテゴリー(日記)の記事画像
動物園
布ナプキンワークショップ
森のようちえん ありがとうの会
森のようちえん たけのこほり
森のようちえん 春を迎えて
ゲーム機
同じカテゴリー(日記)の記事
 さよなら2才、3才にこんにちは (2011-05-18 23:46)
 動物園 (2010-09-26 23:24)
 排泄の自立 (2010-09-17 00:26)
 主婦転向後・娘の様子 (2010-09-13 07:00)
 主婦転向 (2010-09-11 23:06)
 布ナプキンワークショップ (2010-07-21 15:58)

Posted by みみもと at 13:11│Comments(2)日記
この記事へのコメント
(≧ω≦)ヌハー
娘っち、かわいすぎ!!
本当に的を得てますなぁ。
それに
二語文出るの早っ!!
ゲンと普通に会話する日も近そうだわね(笑)
Posted by ゲンママ at 2009年11月08日 22:06
ゲンママちゃん
ありがとう^^
早いのかな?
女の子は早いとか言うけど・・・
母親のおしゃべりぶりもかなり影響していると思われます(汗)
Posted by みみもと at 2009年11月09日 18:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。