2010年01月02日

娘のスペース

リビングの一部を娘の遊びスペースにしたのは数ヶ月前。
まだまだ発展途上ですが、自分なりに考えたコーナーを楽しんで作っているところです。


娘のスペース






















連れ合いが一人暮らしの時に使っていたカラーボックスは、
今のモノトーンの彼の部屋にはなじまないけれど、優しい色合いで
娘の本棚 兼 おもちゃ箱入れ 兼 おままごと台、にはぴったりでしたピカッ
少しでもやわらかい雰囲気を・・・と思い、ちょうどキッチンのカウンター下なので、
私が昔パーティなどで巻いていたサーモンピンクのスカーフ(実はエスニック雑貨屋で1,000円ピッピ)を垂らしています。


娘のスペース






















娘のおもちゃは、取っ手が片方取れてしまった小さなやかん、
使い古した木のスプーン、南の国のお土産のコースター、
昔勤めていた会社のサンプル品のかご、などなど・・・
家の中にある「これはいけそう?」と思うものを、そっと娘のおもちゃ箱の中に置いてみると、
たいていは何とかして使ってくれている様子。
次は何を入れてみようかな?と考える私も楽しんでいます♪


同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
ぷくぷくちゃん誕生
3才のお誕生プレゼント
乳母車
刺し子ワークショップ
トランスパレントペーパー
ハーブラボのシャンプー
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 ぷくぷくちゃん誕生 (2011-05-24 11:27)
 3才のお誕生プレゼント (2011-05-19 00:03)
 乳母車 (2010-09-19 18:10)
 刺し子ワークショップ (2010-03-15 23:30)
 ピンクのサリー (2010-03-02 23:50)
 トランスパレントペーパー (2010-01-01 06:30)

Posted by みみもと at 06:30│Comments(0)グッズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。