スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年07月15日

叱らない 森の子育て

昨日、銀行の待ち時間に目が留まったテレビの番組タイトル。

「叱らない 森の子育て」

叱らない、森の子育て?
ペルーの森の中で、精霊を信じている人々の話。
悪さをした時は、叱るのではなく、薬草を摘みに行って、体をさすったりするらしい☆
興味が湧いて、一生懸命耳をそばだてていたのですが、
何せ銀行のロビーなので邪魔にならない程度の音量に抑えてある上、
書類を書いたり呼ばれたりするため、よくわかりませんでした><


銀行の方にチャンネルを聞いて、帰ってきてから調べました。


NHKプラネットベイビーズ 「叱らない 森の子育て」


NHKさん、いい番組作りますよねキラキラ
しかし、これだけでもよくわからないので、もう一回ちゃんと見たい><
他の回も面白そうです。
  
タグ :世界の教育


Posted by みみもと at 06:08Comments(3)日記