2010年09月12日

主婦転向後・食のこと

引越し・主婦転向後の食についての雑感です。


仕事している時はあんなに嫌で嫌で仕方なかった料理問題も、
時間に余裕が出来れば何の苦もなくなりました。
そもそも、そんなに嫌いというほどではなかったのです。多分。
ただ、家事の中で好きな順番をつけるとすると他の事の方が上UPで。


ちなみに一番好きな家事はアイロンがけですシャツ
やらなくても死なないなのに、こんなことまでやってる私ってちゃんとしてるぅ~王冠という気持ちになれることと、笑
連れ合いを世間に送り出すのに

「私がアイロンかけたヨロイを着せてるから大丈夫!」

というおまじないをかけているようなものですハート


アイロンがけは別として、基本的に片付けが大好きなので、結婚前は

「結婚するなら料理してくれる旦那さんがいいな。後は私が片付けるから」

なんて考えていたくらいです。
自分で作る料理は自分の口には合いましたが、笑
酒飲みだったので、

「お前の作るものは全部つまみみたいだな」

と言われたことも困ったなあるくらい、家庭のお惣菜には程遠いものでした。
そういうわけで、時間のない中でうまく段取りして美味しくかつ栄養も考えて、
などという高等技術は持ち合わせていなかったため、結婚後仕事を再開してからは
うまく出来ない→出来ないことは楽しくない→楽しめないから余計うまく出来ない、
というスパイラルに陥っていましたDOWN
食べることが大好きな連れ合いも、家族のために美味しく作ろうという気になれない、
と泣きながら話すのを聞いては

「悲しい」

と言っていて、余計悲しくなる一方くすん


そんな状況から、家族のために美味しく作ろうと思えるようになったことが
今の私の気持ちの余裕を一番象徴してるかな食事
自分で選んで買ったものさえダメにしていたのに、
常備菜を作ったりすることでおまかせパックの野菜も使いきれるようになったことに自分でも驚きですピッピ


最終的はマクロビオティックな食生活を目指しているのですが、
まずは一般的な料理を一通りできるようになろうというのが今の目標メモ
ハンバーグのたねで何種類もバリエーションをつけたり、
何日も塩漬けにして茹で豚にしたり、
なかなか楽しくなってきました♪

おやつは豆乳寒天やら煮豆やら、半分くらいは手作りにできてきて、
砂糖もてんさい糖に戻し、そこそこマクロビな感じになってきつつありますケーキ


溜めに溜めていたレシピの切り抜きをスクラップブックにようやく貼り付ける時間も取れたり本
したがる娘を足蹴にしないで、一緒に切ったり盛ったりもできるようになって、
娘も何でもたくさん食べてくれるようになりましたキラキラ
実は、保育園では毎日「完食しました!」と報告されていた娘ですが、
家ではムラ食べだったため、家で三食食べるようになったらどうしよ~ひょえーと恐れていたのです。
うれしい、うれしいにっこり


これから、家にあるだけのレシピぜーんぶ作ってみたい気になっている、今日この頃です。


タグ :食べもの

同じカテゴリー(料理)の記事画像
良品を使いこなす
同じカテゴリー(料理)の記事
 良品を使いこなす (2011-04-20 09:20)
 食の目標 (2011-04-13 18:43)

Posted by みみもと at 19:00│Comments(5)料理
この記事へのコメント
よかったですね。
私も、旦那さんのYシャツの縦線をみてうっとりするのが好きです(笑)

そうそう…以前コメント頂いたような…とありましたが…
びっくりしました!おやゆび姫さんが別にもいらっしゃる様子。私は、おてもやんblogしかやっておりませんが、以前のコメントは別の方のようです。昨日のは、私です
Posted by おやゆび姫 at 2010年09月12日 19:43
おやゆび姫さん
なんと!別の方だったのですね☆
よろしくお願いします♪
Posted by みみもと at 2010年09月13日 07:34
こんにちは。ずっとブログが更新されないなーと思っていたら、お引っ越しされていたのですね。お疲れ様でした。
私もマクロビにちょっと興味があってコメントしました。我が家は益城町にある無農薬野菜を中心に扱っている生協を利用しています。只今授乳中ですが、良いですね〜無農薬野菜中心の食生活。野菜が美味しいからでしょうか、無農薬だからでしょうか、母乳がとても甘いんですよ。素材が美味しいとシンプルな料理法でOKですしね。
Posted by サクラ at 2010年09月30日 23:53
サクラさん
待っていてくださったんですね~><ありがとうございます。
私も今週までその生協さんのお試し中でした☆
もうひとつ気になるところがあるので、そっちも試してみて決めようと思ってます♪
季節の野菜が否応なしに届くので、自分では買わないものや、
調理法を知らないものもあって、おまかせパックを新鮮に感じています。
Posted by みみもとみみもと at 2010年10月01日 17:25
生協のお試しされていたのですね!最近は天候も悪くて生産者の方が大変そうでしたが…いろいろな所の有機野菜を試せるなんて、熊本ってすごいなーと思います。

>季節の野菜が否応なしに届くので

本当にそうですよね!大ウケです!が、お陰で料理の腕もあがりますし、子どもの偏食も減りました。にっちもさっちもいかない時はお味噌汁に入れてます。(ゴーヤやピーマン以外です)
Posted by サクラ at 2010年10月01日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。