ぷくぷくちゃん誕生

みみもと

2011年05月24日 11:27

3才のお誕生日に私からのプレゼントで娘に贈った、ウォルドルフ的お人形、ぷくぷくちゃん
































木のおもちゃ屋さん「えるむの木」でキットを購入し、
あそびのアトリエ リボンクラブ」の空間に通って、作り方を教えていただきました。
前々から作りたくてたまらなかったウォルドルフ人形。
ご無理お願いしてお付き合いいただいたおかげで、やっと作ることが出来ました!
正確にはこちらで提供されているキットはウォルドルフ人形ではなくオリジナルですが、
込められている想いは同じだと思います


実際作ってみると、お人形って他の手芸と全然愛着が違います。
本体が形になっただけで、涙が出るほど感動しました!
だんだん出来上がってくると「思ったのとは違うなあ」なんて思うのですが、
思い通りでないところがまたいいのです。育児と似ていますね。
目口をつける前にすでに顔が汚れるほど遊び倒してくれて、母は本望です♪
結局、お誕生日には完全には間に合いませんでしたが、

「お母さんが自分の3才のお誕生日のためにお人形を作ってくれてる」

ということは伝わったと思うので、それで良しとします


名前の”ぷくぷくちゃん”は、
図書館から借りてきていた「うさぎのくにへ」という絵本に出てくる
ふたごのかたわれちゃんからいただきました。





















娘に「お母さんが考えて。」と言われて

「○○は?」「●●は?」

といろいろ提案するもののすべて却下され
唯一首を縦に振ったのが”ぷくぷくちゃん”だったのでした。
名前がつくと、もうその名前にしか見えないから不思議です。
ぷくぷくちゃん、末永くよろしくお願いします!


お人形本体が出来上がっても、お洋服やらリボンやら次々に作りたいものが出てきて、
お人形ってキリがありません。























お布団も作ってしまいました!
毎日隣で寝ています。

関連記事