乳母車
今日、おもちゃの乳母車をいただきました
1年半ほど前にフリマで買うかどうか悩んだのですが、
その頃は歩きがまだ不安定だったので、ひっくり返っちゃうかな・・・とガマン。
今日再会して、もう歩きもしっかりしているし、
お人形を可愛がっている今ならピッタリ!と譲っていただきました
帰宅後、案の定大喜びで家の中を散歩し回っています
年季もののようでプラスチックがちょっとぺとついているので縄か何かで巻こうかな。
布地も破れなどがあるので、作り直せそうかどうかちょっと調べてみようっと。
でも、誰かが使い倒してくれたものがうちに来たというのがまた嬉しい♪♪
なるべく高価なおもちゃなどを買い与えないようにしているので、
手押し車や三輪車も今のところなく、
たまによその子のを羨ましそーに、じーっと見つめていることもあります。
が、そういう経験もしないとね~
何でも「欲しい」と言う前に与えられるような癖はつけないようにしたいと思っています。
今までうちにあるおもちゃの車といえば、
歩き始めた頃に親の楽しみで買ったカタカタのみ。
リサイクルショップで1,000円でした♪
お友達が遊びに来た時はいつも取り合い
車が二つになって、平和になるかな~?
関連記事